いつも見ている景色が、その時の様々な条件が偶然に揃って素晴らしい景色となることがある。
さらにそのある一刻、心震えるものになることがある。
その景色には神様が宿っている。
雷 雁ヶ腹摺山
撮影場所:雁ヶ腹摺山
撮影日時:2022/8/14 3:53
タイトル:異次元のゲート開く
台風が去ったが天気予報も良くないため、どこで撮影しようか悩んでいた。とりあえず、山中湖で様子を見てみると、雲が多く、状況によってはいい...
明神山頂 流れ星
撮影場所:明神山頂
撮影日時:2021/12/15 3:14
タイトル:星降る刻
毎年、流星群が来ると富士山と一緒に撮影できる場所で撮影している。
しかし、写ったとしても流れ橋は1枚に1個か2個で、富士山との場所も「よし...
小河内岳 雲海 満月
撮影場所:小河内岳
撮影日時:2019/9/14 18:35
タイトル:雲上のムーンロード
中秋の名月というのに、予報は曇りで見れそうもない。雲も結構高そうだ。ならば!と小河内岳に来た。
日が沈む頃にはあたり一面の雲海だった。
...
国師ヶ岳 雲海
撮影場所:国師ケ岳
撮影日時:2017/6/17 5:24
タイトル:君臨
梅雨時ということまあり、最近すっきりとした富士山と出会えていなかった。そのため、いつもより高いところから撮りたくなり、ここ国師ヶ岳にやってきた。
こ...
檜洞丸 雪
撮影場所:檜洞丸
撮影日時:2016/11/25 6:25
タイトル:雪を纏いし山嶺
2016年11月、54年ぶりに東京で積雪があった翌日、高いところから雪景色を見ようとしたが標高の高い林道は積雪のため閉鎖していた。それではと...
檜洞丸 霧氷
撮影場所:檜洞丸
撮影日時:2016/1/31 7:37
タイトル:樹氷越しに霊峰現る
*2018年以降はこの撮影ポイントのあたりに動物避けの網がはられ、撮影できる景色は限定的になっています。
<序章>2016/01/2...
雁ヶ腹摺山 雲
撮影場所:雁ヶ腹摺山
撮影日時:2015/11/21 6:52
タイトル:ひつじ雲と遊ぶ
今日は3:40頃から撮影を始めた。夜中から冨士山の上にはひつじ雲が広がっていた。しかし月明かりがなく、30秒も露光するとひつじ雲はつなが...
雁ヶ腹摺山 雲海 朝焼け
撮影場所:雁ヶ腹摺山
撮影日時:2015/7/27 4:46
タイトル:霞の上の赤富士
夏のこの時期、この高い場所にきても、抜けが悪く、冨士山が霞んでいることが多い。この日は台風が3つ同時に発生し、最後の台風が日本海側を進んだ...
姥子山 雲海 紅葉
撮影場所:姥子山
撮影日時:2014/10/24 7:13
タイトル:姥子海岸
ここからの景色は絶景でお気に入りのポイントの一つだ。ここからの紅葉が見たくて、この秋、毎週末通ってきている。
ここは林道がゲートで閉じているため...
山中湖 雲
撮影場所:山中湖
撮影日時:2009/07/26 5:01
タイトル:不死鳥伝説
暗いうちから明神山頂を目指した。富士山の左にかかる山が、下のパノラマ台で見るより気にならないので、私はこの場所が気にいっていた。頂上についたのは...
雁ヶ腹摺山 雲海
撮影場所:雁ヶ腹摺山
撮影日時:2013/5/26 3:43
タイトル:真夜中の大雲海
この日は「忘れられない日」となった。
撮影は2:58-3:47までの1時間にも満たない時間であったが、この日見た雲海はそれまで、そしてそ...
山中湖 朝焼け
撮影場所:山中湖
撮影日時:2012/8/16 5:00
タイトル:パノラマ台の朝焼け
今日は山中湖で、逆さ富士を見ようと思っていた。空には良い感じの雲が出てきて朝焼けの予感があった。しかし、低い雲が富士山の前を横切りはじめ、...
丸山林道 朝焼け
撮影場所:丸山林道
撮影日時:2011/10/30 5:58
タイトル:天地開闢(てんちかいびゃく)
富士山の撮影を始めて最初に目標としていた景色は「素晴らしい朝焼けと富士山」の景色だった。その景色を見ようと秋の土日になると片...
精進湖 笠富士
撮影場所:精進湖
撮影日時:2010/12/30 6:26
タイトル:逆さ傘富士
私は、きれいな笠雲に縁がないようだ。撮影を続けていても、なかなかきれいな笠雲に出会えないでいる。そんな私が出会った「逆さ笠富士」。
今日は...
丸山林道 日の出
撮影場所:丸山林道
撮影日時:2010/12/09 6:45
タイトル:雲上の日の出
今日が今年の丸山林道の最終日でこのあと冬季閉鎖なってしまうという事で、数日前からこの日はここに来ることに決めていた。
・・が、家を出る時、...